eフレンズのサイトへ

文字サイズ

生協男子×生協女子宅配ブログ 人と人をつなぐコープスタッフ

「コープスタッフと組合員の皆様の温かいコミュニケーションが見えるエピソードをつづっていきます。
沢山の方に伝えることができるホームページを通じて、より広い「声の循環」を実現します。」

菅原・額・富陽地区担当 島田さん

次いつ出る?にはすぐにお答えします

「コープクオリティの濃厚シーザーサラダドレッシングがおいしくて…今後いつ出る?」と組合員さんから聞かれ、業務用スマホで検索すると「え~!すぐに調べてくれるの!うれしい~」とおっしゃってくれました。
ちょうど今週お渡しのカタログに載っているとのことだったので、番号は○○、お値段は○○円ですとお伝えすると、とっても喜ばれました。
「忘れないうちに注文書に記入するわ~」と、その場で記入されていました。

三馬・米泉地区担当 武樋さん

「これおいしそう!ばあちゃん買って!」

配達時にたまたま不在で注文書がお預かりできなった組合員さん。
配送終了後に再度お宅へ立ち寄ってみると、小学生のお孫さんが私の名札に入れてあった今週のおすすめ商品「せいきょうミルクプリン」の写真を見て、
「これおいしそう!ばあちゃん買って!」と一言。その場でご注文いただきました。

輪島市地区担当 竹森さん

「やっと帰ってきた実感が湧いたわ」

震災後県外に引っ越して、2週間前にこちらに戻ってきて宅配の利用再開をされた組合員さん。
本日、再開後初めて商品をお届けしてきました。
「懐かしいわ~」とおっしゃりながら商品を受け取っていて、トラックを見て「やっと帰ってきた実感が湧いたわ」と笑っていました。

月津・動橋・串・分校地区担当 加山さん

組合員さんが宣伝隊長! その2

配送中、年配のおじいちゃんに声をかけられて宅配のことを説明していました。
すると近くの組合員さんもご自宅から出てきてくれて「生協あると便利やよ!これから車乗れんくなるの考えたら今のうちにしとき!」と、組合員さんがほぼ説明してくれました(笑)
試食品の『脂ののったさば一夜干』についても「めっちゃ脂のっとっておいしいよ!私もよく注文するんや~」とお伝えしてくれて、そのおじいちゃんは利用を検討してくれることになりました!組合員さんに感謝です。