「コープスタッフと組合員の皆様の温かいコミュニケーションが見えるエピソードをつづっていきます。
沢山の方に伝えることができるホームページを通じて、より広い「声の循環」を実現します。」
- 小坂・千坂・内灘地域担当 大槻さん
成長したことで喜んでいただけました
配送時にお会いした組合員さんが、
「(大槻さんが)一人で配達をするようになった去年の7月ごろに比べて、配達だいぶ早くなったね!
前の時間より今の時間の方が助かるわ」
と喜んでおられました。
日々少しでも成長できるように良いことをどんどん取り入れていきたいと思います。
- 七尾市地域担当 越野さん
お手紙とお返事
配送時にご不在の時にはいつも置き手紙をしてくださる班長さん。私もそれにお返事を書いていました。
先日、「帰るのが遅くなるので、冷凍品が心配…」と手紙に書いてあったので、「ドライアイス多めに入れときます!」とお返事を書いておきました。今日、その班長さんにお会いすると「冷凍大丈夫やった!ありがとう」と喜んでいただけたので良かったです。メッセージを書くのは少し手間かもしれませんが、するとしないでは気持ちの伝わり方が全然違うと感じました。今後も続けていこうと思います。
- 中村・野町地域担当 津幡さん
あいさつニュースのお返事欄
自己紹介を掲載した「あいさつニュース」のお返事欄でお返事をくださった組合員さん。「初の女性職員でうれしい」や、私が好きな商品についても「同じく好き」と答えてくださった方がいらっしゃいました。組合員さんの期待に応えられるように頑張りたいと思います。
- 鶴来、朝日地域担当 藤田さん
一番高齢の組合員さん
たぶん私が配送を担当している中で一番高齢の組合員さんのところに今日配送に行った時、チャイムを押してもあいさつしても出てこられませんでした。家の中にいる感じはしたので、「後でもう一度来ます」とメモをして、その後も2回ほど様子を見にいったら、出てきてくれて安心しました。出てこられた組合員さんがすごくあやまっていて、落ち込んでいる様子だったので、大丈夫ですよ、気にしないでください。と声かけしました。来週からも気にかけて様子を見たいです。