「コープスタッフと組合員の皆様の温かいコミュニケーションが見えるエピソードをつづっていきます。
沢山の方に伝えることができるホームページを通じて、より広い「声の循環」を実現します。」
- 明成・中央地区担当 若林さん
「前に教えてもらったパン…」
以前私がおすすめした「ブラウンサーブロールクルミ」を注文していただいた組合員さんに久しぶりにお会いすることができました。
すると「前に教えてもらったパン、ものすごくおいしかってんけど、定期登録とかできる商品?」と聞かれ、「定期にしてくれるほどハマったんだ~(笑)」なんてお話をしました。
試食感覚でまずは食べてもらい、そこから気に入って定期登録してもらえたことがうれしいです!よかった~!
- 内灘・小坂地区担当 桧垣さん
組合員さんが宣伝隊長!
2人班へ配達に行った時のこと。
班の組合員さんから「近所に赤ちゃんおる人おって、離乳食に生協便利やよって勧めとったらすごく興味持ってくれたんやけど」と言われ、「ありがと~、後から声かけに行ってみるわ」と話していると、ちょうどその方が配達場所へ。
すると組合員さん2人が一斉に生協の便利なところを語りかけてくれて、私が口を挟む隙がないまま、その方は加入を検討してくれることになりました(笑)
- 串・今江・向本折・符津・苗代地区担当 吉田さん
「コープさんが来るまで待ってる」
今日配達に行ったら、組合員さんとお子さんが待っていてくれました。
そのお子さんはバナナが好きで、組合員さんが「コープさんがバナナ持ってきてくれるよ」と声をかけると、お子さんが「コープさんが来るまで待ってる」と言うので一緒に待ってたの、とのことでした。
かわいいお話が聞けて和みました。(そして子どものバナナ好きにも共感しました…笑)
- 舘野・御園・米泉地区担当 長瀬さん
以前好きだと言っていたバウムクーヘン
先日新たに生協へ加入してくださった組合員さん。加入手続き時に「ユーハイムのバウムクーヘンが好き」と仰っていました。
今週から皆さんにお知らせしている生協の夏ギフトのカタログにも載っていたので「前にお好きと言われていたユーハイムのギフトセットもありますよ」とお伝えしたところ、「覚えてたんや~!ちょっと見てみるね」とのこと。
前向きにご検討いただけるようでうれしいです。