eフレンズのサイトへ

文字サイズ

生協男子×生協女子宅配ブログ 人と人をつなぐコープスタッフ

「コープスタッフと組合員の皆様の温かいコミュニケーションが見えるエピソードをつづっていきます。
沢山の方に伝えることができるホームページを通じて、より広い「声の循環」を実現します。」

舘野・御園・米泉地区担当 長瀬さん

以前好きだと言っていたバウムクーヘン

先日新たに生協へ加入してくださった組合員さん。加入手続き時に「ユーハイムのバウムクーヘンが好き」と仰っていました。
今週から皆さんにお知らせしている生協の夏ギフトのカタログにも載っていたので「前にお好きと言われていたユーハイムのギフトセットもありますよ」とお伝えしたところ、「覚えてたんや~!ちょっと見てみるね」とのこと。
前向きにご検討いただけるようでうれしいです。

珠洲市地区担当 徳木さん

「これからは生協で能登牛のおいしいお肉を」

地震の後、それまで近所にあったお肉屋さんがなくなり、いつも珠洲から能登町までおいしいお肉を買いに行っていたという組合員さん。
その話を聞き、生協の冷凍の能登牛のお肉や商品をご紹介していました。
すると今日の配送時、「とてもおいしかった。これからは生協で能登牛のおいしいお肉を注文できる」と大変喜んでくれました。

西南部・押野地区担当 橋本さん

買い物が大変そうな様子が気になって

先週の配送中、買い物が大変そうな方を見かけて気になっていました。今日また近くに寄ったので訪問してお声かけしました。
その方は一人暮らしで、近くまで歩いて買い物に行ったり息子さんに頼んだりされていたそうで、「以前から生協は気になっていた」とのこと。
せっかくなら試食品のふっくらジューシー生ハンバーグを食べてみませんか?とお伝えし、試してくれることになりました。お声かけしてよかったです!

森本・千坂地区担当 宮越さん

「おいしかったコロッケ、生協でも扱わんかなぁ」

今日、配送先で組合員さんから「知り合いから氷見の牛肉を使ったコロッケをもらって食べたらとてもおいしかった。生協さんで扱わんのかなぁ」と言われたので、業務用端末で調べてみました。
すると「氷見の牛肉コロッケ5枚」という商品の取り扱いがあり、その場で組合員さんにパッケージ写真をお見せすると「これやわ!」とのこと。注文できる企画回をお伝えしました。