eフレンズのサイトへ

文字サイズ

生協男子×生協女子宅配ブログ 人と人をつなぐコープスタッフ

「コープスタッフと組合員の皆様の温かいコミュニケーションが見えるエピソードをつづっていきます。
沢山の方に伝えることができるホームページを通じて、より広い「声の循環」を実現します。」

第一地区担当 伊藤さん

「おすすめされるものは…」

私がおすすめした商品をほとんど注文してくださる組合員さん。
今日もおすすめしたブラウンサーブロールを注文してくださったので「おすすめはさせてもらうんですけど、必要なかったら断ってくれていいんですよ」と言うと、
「おすすめされるものは自分では買わないものだから、一回食べてみるよ。合わなかったら次からは買わないし、こないだおすすめしてもらった豆腐ハンバーグは自分好みでリピートしたわ」とうれしいお言葉をいただきました。

舘野・野々市地区担当 坂井さん

覚えていただいて感動しました

10数年前に配送を担当していた組合員さんと久しぶりに再会しました。
以前担当していた時はチャイムを押して商品を手渡ししていましたが、現在は置き配に。しかし組合員さんがたまたま外に出て来られてばったり出会いました。
あいさつして開口一番、「前に来てましたよね?」と聞かれ、覚えていただいていたことに感動しました。

志賀町地区担当 北野さん

口コミで広まるおいしい商品

冷凍の「業務用チャーシューメン(4食入り)」を初めてお届けした組合員さん。
普段冷凍品は餃子を注文される方なので珍しいなと思い声をかけると、近所の組合員友達からこの商品を1食もらったそう。
食べてみるとおいしかったのでご自分でも注文してくださったとのことでした。
こうやって商品が広がっていく様子は理想的だなと思いました。

浅野川・大浦地区担当 前川さん

「子どもたちが楽しみにしてて…」

新学期に入り、今日は小学生の子どもたちが早く帰ってくるらしい組合員さんが「生協の8番らーめん、子どもたちがお昼に食べるのを楽しみにしてて」と仰っていました。
「野菜とかお肉とか、いろんなトッピングでおいしく食べてるの!!」と教えてくれました。