eフレンズのサイトへ

文字サイズ

くみかつブログ

2019年9月2日

「生協の桃学習会」を開催しました

南加賀地域協議会
こんにちは!
南加賀協議委員の覆面パンダです!
桃。
桃の字がつく言葉って、甘く魅惑的なものが多いですよね。「桃源郷」「桃色吐息」「桃井かおり」…
でも実際問題、甘い香りの美味しそうな桃を選び抜いて買ってきても、甘くない!味がない!美味しくない!えーん(涙)という経験をされた方、多いのではないですか?
そんなトラウマのせいか、石川県の桃の消費量は全国で32位!年間で1人あたり1,27個しか食べていないことになります。
桃には、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、カリウム、便秘解消の効果がある水溶性食物繊維が豊富なペクチンなどが多く含まれてます。また、二日酔いや熱冷ましにも効果があるそうですよ!
食べきれなかったら冷凍保存して、スムージーにしてもよし、アイス代わりにそのまま食べてもよし!食べないとモッタイナイです!
しかも、洗って周りの毛を洗い流せば皮ごと食べれるとのことで、実際試してみました!皮が気になると残した方もいらっしゃいましたが、私は皮ごとの方が適度な歯応えもあり、皮なしよりも甘く感じ、気に入りました!是非お試しください!
ちなみに
桃は大きく分けると
○白鳳系  甘味が強く果肉が柔らかくジューシーで日持ちが悪い
○白桃系  糖度は高く果肉がしっかりしているが果汁は少なく、日持ちする
の二種類あるそうです。

他には、収穫時期で分ける方法もあり、早生種、中生種、晩生種があります。実が固くても美味しいものは、樹になっている時間が長い晩生種に多いようですので、参考にしてみてください!





一覧に戻る