eフレンズのサイトへ

文字サイズ

組活:2025年度 第6回#組活 アンケートフォーム

1.組合員コードを入力してください(必須) *
2-1.【食育の分野】についてお聞きします。家庭で非常時・災害時の備えはどのようにされていますか。 ※ローリングストックとは…普段の食品を少し多めに買い置きし、古いものから消費し、消費した分を買い足すことです。 (必須・複数選択可) *
2-2. Q2-1で、食品に関わる備蓄・ローリングストックをされている方へ。 頻繁にされている内容があれば教えてください。 (任意・複数選択可)
2-3. Q2-2で「その他」を選んだ方はその内容をお聞かせください。 (任意・記述100字以内)

任意・記述100字以内

2-4. Q2-2で、食品に関わる備蓄・ローリングストックをされている方にお聞きします。 はじめられたきっかけがあれば教えてください (任意・記述 200字以内)

任意・記述 200字以内

3-1. 食品の消費についてお聞きします。食べきれずに捨ててしまいがちな食品は何ですか? (必須・複数選択可) *
3-2. Q3-1で「その他」を選んだ方はその内容をお聞かせください。 (任意・記述100字以内)

任意・記述100字以内

4-1. ローリングストックについて学ぶ企画があれば参加したいと思いますか? (必須・1つのみ選択) *
4-2.Q4-1で、そのように回答した理由を教えてください。 (任意・記述 100字以内)

任意・記述 100字以内

4-3.Q4-1で「はい」と回答した方は、ローリングストックについて学ぶ企画では、具体的にはどのようなことを学びたいですか? (任意・記述 200字以内)

任意・記述 200字以内

5-1.【国際協力の分野】についてお聞きします。 コープいしかわでは、毎年「書き損じはがき回収キャンペーン」を行っています。このキャンペーンについてご存じですか?(必須・1つのみ選択) *
5-2.Q5-1で、選択した項目について、その理由を教えてください。 (任意・記述200字以内)

任意・記述200字以内

6-1.「書き損じはがきキャンペーン」は、宅配カタログと合わせて専用封筒を配布し、不要になったはがきや切手、商品券などをハンガー・フリー・ワールド(HFW)に寄付をしていただくキャンペーンです。 寄付先のHFWの活動内容についてお知らせするために、どのような企画があれば良いと思いますか? ※ハンガー・フリー・ワールド(HFW)とは、飢餓のない世界を目指して活動する国際協力NGOです。 (必須・複数回答可) *
6-2. Q6-1で「その他」と回答された方は、その内容を教えてください。 (任意・記述100字以内)

任意・記述100字以内

7-1. HFWの学習会があるとしたら、どのような内容でしたら参加してみたいと思いますか? (必須・複数回答可) *
7-2.Q7-1で「その他」と回答された方は、その内容を教えてください。 (任意・記述100字以内)

任意・記述100字以内