皆さん、こんにちは!
コープいしかわ 南加賀地域協議会 組合員活動担当の「はるこ」です。
7月13日(水)に 商品活動委員会
「トントンハウスのパン学習会」を
開催しました! (小松センター27名参加)
←こんなりっぱな小冊子を
資料としていただきました
講師の井藤社長→
トントンハウスのパンは、チラシ「じわも~る」に
掲載の商品で
卵・乳を一切持ち込まない専用のパン工場で作った
アレルギー対応のパンです。
一番おいしいタイミングで瞬間冷凍されている
ので、卵・乳不使用とは思えないほど柔らかくおいしいパンです!
井藤社長の「パン屋さんを始めたきっかけ」・
「アレルギー対応パンを作り始めたきっかけ」のお話しは情熱に溢れ、
思わず応援したくなるほど!
↑学習会の様子 ↑試食準備の様子
4つのグループに分かれ、グループ毎にお楽しみセット(ミニホイップクリームパン・ミニメロンパン・いちごロール・メープルデニッシュ・ウインナーパン・シュガークロワッサン)×2、食パン5枚切×1、食パン5枚切×1を
試食しました。
試食後は「解凍しただけの食パンが、こんなにふわふわでおいしい!」
との声が聞かれました。
↑お楽しみセット ↑試食品
お楽しみセットの中の「ミニホイップクリームパン」のクリームがあっさりしていて、すごくおいしかったです!
「豆乳を使ったクリーム」と聞いてまた、驚きでした。
「はるこ」の一番のおすすめパンです。
トントンハウスのパンは乳・卵の「アレルギー対応パン」ですが
「アレルギーのある人もない人も、食べておいしいパン」でもあります。
冷凍商品ですので、冷蔵庫にストックしておくと
「パン買い忘れたっ!」って時に安心ですね。
アンケートによる参加者満足度は
96、55%
と充実した学習会とすることが出来ました!